メールマガジン 第47号

ひたちものづくりサロン メールマガジン ◇第47号 2015/9/10発行

********* 今 月 号 の 目 次 **********
【1】 今月のトピックス
【2】 ひたちものづくりフォーラム日程変更のお詫びと訂正
【3】 重要なお知らせとお願い
【4】 イベント情報掲示板
【5】 ぴたっとラジオンアーカイブコーナー開設のご案内
【6】 HMS賛助会員数報告
【7】 編集後記
【8】 事務連絡

★ 【1】 今月のトピックス ★

  商工会議所では、茨城県内に8カ所ある商工会議所の共同施作普及物としてB2サイズ
1枚ものの年間カレンダーを作成しています。毎年テーマを設定し、それにまつわる県内
各地の名所や旧跡、観光地、物産などを紹介し、各月には、経営に関する目標を記載する
などして、商工会議所らしいカレンダーづくりに事務局担当者は頭をひねっています。
そろそろ来年のカレンダーの作成時期に入ってまいりましたが、テーマは何になるのか
楽しみであります。

  さて、前置きが長くなりましたが、そのカレンダーの今月の経営に関する目標は、「企業を
守るBCP(事業継続計画)対策」。9月1日は全国的に「防災の日」であり、各地で災害
防止に対するイベント等が実施されました。一般的には、私たちの生活の部分に大きく係る
「防災」ですが、企業の防災対応ともいうべきBCPは、特に東日本大震災以降、更に取り
あげられることが多くなってきており、当地域でも私たち商工会議所や(公財)日立地区産業
支援センターなどでセミナーや個別支援などを行っております。

  先日のテレビ番組では、関東大震災の災害予測がされていたのにもかかわらず、公表され
なかったため、大きな災害につながってしまったとの内容の番組がありました。有事に対する
企業の対応をシュミレーションし、しっかりした対策を講ずることで、自社の取引先や社員への
安心、信頼の向上へとつながり、地域にも頼られる存在となるという思いを新たにしました。

  いつ起こっても不思議ではないと言われている首都直下型地震、これからの季節は台風などにも
気を付けなければなりません。寒くなれば、インフルエンザなどの感染等、この季節に、是非考えて
みてはいかがでしょうか。ちなみにインターネットで「BCP」と検索すると、たくさんの資料が
閲覧できます。

 それでは、ひたちものづくりサロンメールマガジン9月号をお届けします。

★ 【2】 ひたちものづくりフォーラム日程変更のお詫びと訂正 ★

■先月号にてお知らせいたしました、「ひたちものづくりフォーラム」の日程及び開催
場所が変更となりましたので下記の通りご案内申し上げます。
変更に伴い皆様のスケジュール調整等、ご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫びを
申し上げるとともに、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
 なお、当日のプログラム詳細が決まり次第、本メールマガジン号外にて皆様にご案内
申し上げます。

【日時】平成27年11月25日(水) 14:00~(受付開始13:30~)
【場所】ホテル天地閣(日立駅海岸口下車徒歩3分)
【会費】フォーラム:無料、情報交換会:一般2,000円/人、学生無料

★ 【3】 重要なお知らせとお願い ★

■ひたちものづくりサロン(HMS)では年次総会を11月25日(水)に開催いたします。
その際にひたちものづくりサロン会則第24条に基づき、今年度の会員名簿を発行・
配布する予定です。
(会則につきましてはhttp://hms.rd.ibaraki.ac.jp/kaisoku.pdfをご覧ください)

このことに関しまして、会員様の最新の情報を確認させていただきたく、
後日HMS事務局よりメールをお送りさせていただきたいと思いますので、
ご回答くださいますようお願い致します。

なお、配布名簿への記載を希望されない方は、返信の際にその旨ご連絡いただきます
ようお願い致します。
名簿の発行は、その利用目的を考慮し配布名簿への記載をご承諾いただいた方のみを
対象とさせていただきますので予めご了承くださいませ。 

★ 【4】 イベント情報掲示板 ★

 ■FMひたち番組「ぴたっとラジオン」
 〔9月の放送予定〕82.2MHz
・9月17日(木)  18:00~18:30
  学生トーク
・9月24日(木)  18:00~18:30
  (株) ジュン・ホーム 代表取締役会長 小沼淳志様へのインタビュー(1)
・10月1日(木)  18:00~18:30
  (株) ジュン・ホーム 代表取締役会長 小沼淳志様へのインタビュー(2)


■本年度は中小企業庁補助事業 地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業と
して、平成27年度茨城大学 ものづくり基礎理論講座を開催致しております。
 本講座は若手従業員が工学的基礎理論に裏付けされた専門知識を習得することで、
会社に定着できることを目的としています。さらには企業の技術の高度化を図ることに
つながることを目指します。受講人数はまだまだ余裕がありますので、ふるってご応募
ください。茨城大学工学部の教員が総力を挙げ、講座をサポート致します。

 【日 時】 平成27年8月25日(火)~9月30日(水)
 【受講料】 無料
 【場 所】 全講座 茨城大学工学部N5棟 社会連携センター2F 204-A/Bルーム
 【講座内容】下記2講座(申込締切日9月18日)から選択
  
  ・加工技術の基礎 清水淳教授 9/24~9/28(3回)
  ・金属組織と塑性加工 伊藤吾朗教授 9/29~9/30(2回)  
 詳細・お申し込みは、http://www.rd.ibaraki.ac.jp/jinzai/jinzai.htmlをご覧ください。

■経営セミナー「強い会社の財務力とマイナンバー制度の実務対応について」
【講 師】  星 叡 氏(OAG税理士法人埼玉 所長)
【日 時】  平成27年9月16日(水)14:00~16:00
 【場 所】  日立商工会議所会館
 【受講料】  無料
 【その他】  下記URLをご参照ください。
 http://www.hitachicci.or.jp/seminar/index.html#seminar20150916

■茨城県職業能力開発協会が実施する、平成27年度後期技能検定の受験案内を10部配置しています。
受検を希望する方は、日立商工会議所工業政策課までご連絡ください。なお、受験申請受付期間は
10月5日(月)から16日(金)までです。

■10月26日(月)開催 ザ・ビジネスモールセミナーについて(聴講無料)
   第1部14:00~15:00  
 【テーマ】  「インターネットで販路拡大 ザ・ビジネスモール」
 【講 師】  大阪商工会議所 ザ・ビジネスモール事務局 古川佳和 氏
   第2部15:10~16:40  
 【テーマ】  「SNS(Facebook、LINE)を集客術」
 【講 師】  (株)中嶋商店 代表取締役 中嶋茂夫 氏
   
   ※詳細は、9月20日以降、日立商工会議所ホームページをご参照ください。

■経営革新講座について
(1)集合講座  11月18日(水)・24日(火)・12月1日(火)・9日(水)
・全日程 18:30~21:00
(2)個別支援  12月16日(水)・平成28年1月13日(水)・20(水)・27(水)
           ・個別支援については、経営革新計画作成支援を希望する企業
・全日程 13:00~20:00の間で割り振り

※詳細は、9月20日以降、日立商工会議所ホームページをご参照ください。

その他、日立商工会議所の情報については下記URLをご活用ください。
http://www.hitachicci.or.jp/

★ 【5】 ぴたっとラジオンアーカイブコーナー開設のご案内 ★

 ひたちものづくりサロンのホームページに専用コーナーを開設し、日立市近隣の
多彩な経営者の方に学生がインタビューする番組、FMひたち「ぴたっとラジオン」
の「そうだ社長になろう」コーナーの録音ファイルのアーカイブ化を行いました。
次のURLからIDとパスワードを入力すると今までご出演頂いた方々の顔写真に
添えてMP3ファイルのダウンロードができるページが開きます。是非一度アクセス
してみてください。

   ぴたっとラジオンアーカイブコーナーURL:

   http://hms.rd.ibaraki.ac.jp/pita.html

   録音ファイルダウンロード用URL:

   http://hms.rd.ibaraki.ac.jp/pitaradi/

     ID:PITARADI パスワード:hmshacho

なお、ダウンロード用URLは著作権保護のためHMS会員専用といたしますので
一定期間経過後はぴたっとラジオンアーカイブコーナーからIDとパスワード
は削除させていただき、本メールマガジンの中でのみ公開とさせていただきます。

★ 【6】 HMS賛助会員数報告 ★

 賛助会員の募集を開始してから現在までに19社からのお申込みをいただいて
おります。
 皆様の浄財を少しでも地域活性化に活かす為、賛助会員費(一口2万円)を
1社でも多くご協力頂きたくお願い申し上げます。
 また、賛助会員の皆様におかれましては、今年度分賛助会員費をお納めいただきまして
誠にありがとうございました。
 
■HMS賛助会入会のメリット
 1.産学官金各界関係者との人的ネットワークが広がり、ビジネスチャンス
   が増大します。
 2.大学の教員、学生(留学生含む)との交流機会が増えます。
 3.コーディネーターを介した技術相談・共同研究により企業の課題が解決
   されます。
 4.賛助会員の企業・団体の方はHMS主催の有料イベントの会費の割引特典
   があります。
 5.賛助会員の企業・団体には茨城大学より参画官連携に関するシーズ集、
   広報誌ほかをお届けします。

■加入申込み・問合せ先
 茨城大学社会連携センター日立分室(旧:産学官連携イノベーション創成機構)
産学連携室内 HMS事務局
 TEL:0294(38)5005
  
 詳細は下記ホームページをご覧ください。
 http://hms.rd.ibaraki.ac.jp/index.html#about

★ 【7】 編集後記 ★

 いかがでしたでしょうか。
さて、メールマガジンにもご紹介いたしました、各種セミナーへのご参加もお待ち
しております。
  ちなみに、前記しました2015年版カレンダーの10月のテーマは「早めの準備、
年末資金」、11月は「セミナー活用で経営力アップ」です。防災対応や資金確保、企業の
新たな取組としての「BCP対策」として、経営革新などを展開し、強い、信頼される中小
企業を目指していただくため、ひたちものづくりサロンは門戸を広くしておまちしております。
お気軽にご相談、お声掛けをお願い致します。

HMS幹事
日立商工会議所中小企業相談所 工業政策課
鈴木 聡司

★ 【8】 事務連絡 ★

 ■本メールマガジンにてHMS会員様向けに周知したい案をお持ちの事業者様は
是非、下記メールアドレス宛にご連絡ください。

 HMS事務局:hms-jimukyoku@ml.ibaraki.ac.jp

■HMSのホームページから、ひたちものづくりサロンメールマガジンのバック
ナンバーが確認できます。
皆様、ぜひご活用くださいませ。


※アクセスには参照用(下記)のID・パスワードが必要になります。

 ID:hms-mail
 Pass: maga2012

HMSメールマガジンバックナンバー
URL:http://hms.rd.ibaraki.ac.jp/back/backtop.html


***********************************************************
発行者:ひたちものづくりサロン事務局
茨城大学 社会連携センタ―日立分室 産学連携室
〒316-8511 茨城県日立市中成沢町4-12-1
TEL: 0294-38-5005 FAX: 0294-38-5240
E-mail: hms-jimukyoku@ml.ibaraki.ac.jp
※このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・
転載の際には、「ひたちものづくりサロンメールマガジン
○年○月○日発行分の記事」と注釈を入れてください。
なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての
画像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作者の
許可なく使用・転載することはできません。
■本メールマガジンのバックナンバーはひたちものづくりサロンの
ホームページ上で公開しています。
■配信の解除、配信先の変更は下記事務局までメールでお知らせください。
hms-jimukyoku@ml.ibaraki.ac.jp
***************************************************

このページの先頭へ